佐藤B作(読み)さとう ビーさく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐藤B作」の解説

佐藤B作 さとう-ビーさく

1949- 昭和後期-平成時代の俳優
昭和24年2月13日生まれ。オンシアター自由劇場研究生をへて,昭和48年劇団東京ヴォードヴィルショーを結成。61年演出も手がけた「吉ちゃんの黄色いカバン」で紀伊国屋演劇賞個人賞。また映画,テレビでも活躍。おもな出演作に「国語元年」など。福島県出身。早大中退。本名は俊夫。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む