佐魯那奇他(読み)さるなかた

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「佐魯那奇他」の解説

佐魯那奇他 さるなかた

日本書紀」にみえる武人
顕宗(けんぞう)天皇3年任那(みまな)(朝鮮)を拠点三韓の王になろうとした紀大磐(きの-おいわ)に協力百済(くだら)(朝鮮)の適莫爾解(ちやくまくにげ)を殺し,帯山城をきずく。百済王の軍に反撃され,殺されたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む