体年齢(読み)タイネンレイ

デジタル大辞泉 「体年齢」の意味・読み・例文・類語

たい‐ねんれい【体年齢】

《「からだねんれい」とも》体重体脂肪率内臓脂肪レベルなどから算出した基礎代謝量を基準値と比較して出した数値体組成年齢との関係を知る目安になる。
[補説]一般に基礎代謝量は18歳を最高として加齢とともに低下する。数値が実年齢相当より低ければ体組成が若いということになる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む