体年齢(読み)タイネンレイ

デジタル大辞泉 「体年齢」の意味・読み・例文・類語

たい‐ねんれい【体年齢】

《「からだねんれい」とも》体重体脂肪率内臓脂肪レベルなどから算出した基礎代謝量を基準値と比較して出した数値体組成年齢との関係を知る目安になる。
[補説]一般に基礎代謝量は18歳を最高として加齢とともに低下する。数値が実年齢相当より低ければ体組成が若いということになる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む