何はなくとも(読み)なにはなくとも

精選版 日本国語大辞典 「何はなくとも」の意味・読み・例文・類語

なに【何】 は なくとも

  1. 当面一つのものがありさえすれば、他のいっさいのものが存在しなくてもよい、という気持を表わす。他に格別のものはなくても。
    1. [初出の実例]「何は無くとも薯蕷掛(いもか)け豆腐ぐらゐの御馳走はいたしませう」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴三七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android