何時迄も(読み)いつまでも

精選版 日本国語大辞典 「何時迄も」の意味・読み・例文・類語

いつまで【何時迄】 も

  1. いつの時までも。いつという限りもなく。永久に。
    1. [初出の実例]「千年万歳(イツマテモ)天皇(すめらみこと)奉事(つかまつ)らむと」(出典釈日本紀(1274‐1301)一八)
  2. どこまでも。あくまで。
    1. [初出の実例]「何程に被仰ても、ちと申受にくい訳が御座る。いつ迄も辞退仕りまする」(出典:虎寛本狂言・素襖落(室町末‐近世初))

いつ【何時】 までも

  1. いつまで(何時迄)も

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む