デジタル大辞泉
「余煙」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よ‐えん【余煙】
- 〘 名詞 〙 煙・靄(もや)のはし。火の粉を含んで吹き流される煙の末。また、消え残りの煙・靄。
- [初出の実例]「火災の余煙に、民屋多く亡びしかば」(出典:平治物語(1220頃か)上)
- [その他の文献]〔褚亮‐和御史韋大夫喜霽之作詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「余煙」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 