例繰方(読み)れいくりかた

精選版 日本国語大辞典 「例繰方」の意味・読み・例文・類語

れいくり‐かた【例繰方】

  1. 〘 名詞 〙 江戸時代町奉行所の一分課。判例を整理し判決録の保存を主任務とし、また、必要な場合には先例調査にも当たった。南北町奉行とも各与力二人、同心六人。
    1. [初出の実例]「与力同心役々勤方大概之事〈略〉一例繰方勤方之事」(出典:市尹秘録‐一(古事類苑・官位五七))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android