精選版 日本国語大辞典の解説
ほ‐せい【保生】
〘名〙 生命を保つこと。
※養生訓(1713)一「やむ事を得ざるに非ずんば、鍼灸薬を用ふべからず。只保生の術を頼むべし」 〔王融‐三月三日曲水詩序〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新