精選版 日本国語大辞典 「保生」の意味・読み・例文・類語
ほ‐せい【保生】
- 〘 名詞 〙 生命を保つこと。
- [初出の実例]「やむ事を得ざるに非ずんば、鍼灸薬を用ふべからず。只保生の術を頼むべし」(出典:養生訓(1713)一)
- [その他の文献]〔王融‐三月三日曲水詩序〕
出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...