共同通信ニュース用語解説 「保育現場での事故」の解説
保育現場での事故
国は保育現場で起きた死亡や全治30日以上のけがなどの重大事故について事業者に自治体への報告を求めている。死亡事故は、保育士の人数や面積といった基準を満たさない認可外施設で多い。認可外施設は自治体への事故報告が任意だったが、2017年11月に義務化された。今後の調査では事故報告数が大幅に増える可能性がある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...