保険料計算の基礎率

保険基礎用語集 「保険料計算の基礎率」の解説

保険料計算の基礎率

一般に保険料は、保険金等の支払に充てられる純保険料保険事業を運営していくために必要な経費等に充てられる付加保険料からなっています。生命保険の場合は、純保険料は死亡率利率を予定することにより、付加保険料は事業費率を予定することにより算定することができます。この予定死亡率予定利率予定事業費率の3つを保険料計算の基礎率といいます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む