デジタル大辞泉
「修景」の意味・読み・例文・類語
しゅう‐けい〔シウ‐〕【修景】
1 雄大な景色。
2 都市計画・道路計画などで、自然の美しさを損なわないように風景を整備すること。「修景保存」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅう‐けいシウ‥【修景】
- 〘 名詞 〙
- ① 大きな景色。〔潘岳‐在懐県作詩〕
- ② 陰暦四月の異称。しゅけい。〔延宝八年合類節用集(1680)一〕
- ③ 都市計画・道路計画などで、自然の美しさを損なわないように風景を整備すること。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「修景」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 