修短(読み)しゅうたん

精選版 日本国語大辞典 「修短」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐たんシウ‥【修短・脩短】

  1. 〘 名詞 〙 長いことと短いこと。長短
    1. [初出の実例]「方円修短之質。性霊群分」(出典:本朝文粋(1060頃)三・論運命〈大江朝綱〉)
    2. [その他の文献]〔魏文帝‐弾棊賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「修短」の読み・字形・画数・意味

【修短】しゆうたん

長短。

字通「修」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む