修訂法律館(読み)しゅうていほうりつかん(その他表記)Xiu ding fa lü guan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「修訂法律館」の意味・わかりやすい解説

修訂法律館
しゅうていほうりつかん
Xiu ding fa lü guan

中国清末,近代的法典編纂のための専門機関として,光緒 28 (1902) 年設置。法部に属し,長官大臣 (→沈家本 ) のもとに2科を設け,第1科では民,商律の起案および刑律草案付属法の調査,第2科では民事,刑事両訴訟律の起案にあたり,また京師法律学堂添設して新政要員の養成も行なった。その中国法制近代化に果した役割は大きい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む