俺共(読み)オンドモ

精選版 日本国語大辞典 「俺共」の意味・読み・例文・類語

おん‐ども【俺共】

  1. 〘 代名詞詞 〙 ( 「おれ」に接尾語「ども」の付いた「おれども」の変化した語で、近世、長崎方言とする ) 自称。われら。
    1. [初出の実例]「おんどもが廿七の年」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)上)

お‐ども【俺共】

  1. 〘 代名詞詞 〙 自称。おれ。おれら。
    1. [初出の実例]「そんた、あんたといふは備前備中備後等の中国の詞也。自身の事を うら共、おどもなどいふも右に同じ」(出典:浮世鏡(1688))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む