精選版 日本国語大辞典 「偏陋」の意味・読み・例文・類語
へん‐ろう【偏陋・褊陋】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 かたくなで卑しいさま。偏狭であるさま。
- [初出の実例]「財産智巧人に超へ、本国の生理を狭隘とし、其政治を褊陋として」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
- [その他の文献]〔史記‐礼書〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...