偸閑斎(読み)とうかんさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「偸閑斎」の解説

偸閑斎 とうかんさい

?-? 室町-戦国時代画家
周文(しゅうぶん)の筆法をまなび,花鳥画をおおくえがいた。狩野常信(かのう-つねのぶ)の「常信縮図巻」によれば,「馬上観音図」や「文殊菩薩(もんじゅぼさつ)座像」があり,賢江祥啓(けんこう-しょうけい)に画風がにているという。名は興悦

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む