偽アイソクロン(読み)ぎアイソクロン(その他表記)false isochron

岩石学辞典 「偽アイソクロン」の解説

偽アイソクロン

組成の異なる二種マグマ混合したような場合には,一連火成岩アイソクロン測定値が二点を結ぶ直線上にのる.このような直線を偽アイソクロンという[周藤,小山内 : 2002].岩石学的に測定対象の火成岩がマグマの混合で形成されたかどうかを判定することは容易ではない.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android