デジタル大辞泉 「優遊」の意味・読み・例文・類語 ゆう‐ゆう〔イウイウ〕【優遊/優×游】 [ト・タル][文][形動タリ]のんびりと心のままにするさま。「郷里に帰り、其後、―として時日を送りしが」〈中村訳・西国立志編〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「優遊」の意味・読み・例文・類語 ゆう‐ゆうイウイウ【優遊・優游】 〘 名詞 〙 ( 形動タリ )① ゆったりとして心のままに楽しむこと。また、のどかでこせつかないこと。また、そのさま。遊優。[初出の実例]「冝丙擢下於百僚之内、優二遊学業一、堪レ為二師範一者上、特加二賞賜一、勧乙励後生甲」(出典:続日本紀‐養老五年(721)正月甲戌)「花にえてし紅葉に優遊する事、隠逸の如くに侍り」(出典:撰集抄(1250頃)八)[その他の文献]〔詩経‐大雅・巻阿〕② 優柔不断で過ごすこと。また、そのさま。〔漢書‐児寛伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例