先天性の腎尿路の異常(読み)せんてんせいのじんにょうろのいじょう

家庭医学館 「先天性の腎尿路の異常」の解説

せんてんせいのじんにょうろのいじょう【先天性の腎尿路の異常】

◎すべてが遺伝とはかぎらない
 いわゆる、生まれつきの腎疾患ですが、かならずしも遺伝するものばかりではありません。
 もともと腎臓病症状がでにくいこともあって、生まれてからずっと後になって見つかることもあります。
 腎臓の構造的変化のあるものは、胎児(たいじ)超音波検査進歩によって、妊娠中に発見されます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む