光園寺(読み)こうえんじ

日本歴史地名大系 「光園寺」の解説

光園寺
こうえんじ

[現在地名]水戸市酒門町

常照寺じようしようじ池と善重ぜんじゆう寺の北の台地端にある。摂取山心光院と号し、真宗大谷派。本尊阿弥陀如来開基は空円(斎藤景直)といい、永禄一〇年(一五六七)ほり村に一宇を建立したという(東茨城郡誌)。のち下町の鍛冶したまちのかじ町へ移り、寛文三年(一六六三)開基帳(彰考館蔵)の一向宗の下町鍛冶町に「此寺開基ハ先年ハ堀村ニ罷有候由三代以前常玄と申坊主三拾九年以前只今之寺地へ引越申ス」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android