光学活性ポリマー(読み)コウガクカッセイポリマー

化学辞典 第2版 「光学活性ポリマー」の解説

光学活性ポリマー
コウガクカッセイポリマー
optically active polymer

光学活性を示すポリマーのこと.生体高分子多くはこれに属する.たとえば,タンパク質主鎖構造が図の繰り返しになっていて,不斉炭素に隣接する左右の構造が異なっているが,構成アミノ酸の不斉構造がそのまま保たれているため光学活性である.一方,合成高分子においても多くの光学活性ポリマーが得られている.合成方法としては,大別して,
(1)光学活性単量体の利用
(2)光学活性触媒の利用,
(3)光学活性環状単量体の開環重合
などがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む