すべて 

光線力学療法(読み)コウセンリキガクリョウホウ

デジタル大辞泉 「光線力学療法」の意味・読み・例文・類語

こうせんりきがく‐りょうほう〔クワウセンリキガクレウハフ〕【光線力学療法】

光感受性薬剤を静脈注射し、患部に集中したところで弱いレーザー光を照射する療法前癌ぜんがん病変や早期食道癌胃癌子宮頸癌加齢黄斑変性症などに適用。光感受性薬剤としてフォトフリン・レザフィリン・ビスダインなどを使用する。光線力学的療法。光線力学的治療法。PDT(photo-dynamic therapy)。→レーザー療法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 静脈
すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む