光線力学療法(読み)コウセンリキガクリョウホウ

デジタル大辞泉 「光線力学療法」の意味・読み・例文・類語

こうせんりきがく‐りょうほう〔クワウセンリキガクレウハフ〕【光線力学療法】

光感受性薬剤を静脈注射し、患部に集中したところで弱いレーザー光を照射する療法前癌ぜんがん病変や早期食道癌胃癌子宮頸癌加齢黄斑変性症などに適用。光感受性薬剤としてフォトフリン・レザフィリン・ビスダインなどを使用する。光線力学的療法。光線力学的治療法。PDT(photo-dynamic therapy)。→レーザー療法

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 静脈

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む