免震装置(読み)メンシンソウチ

デジタル大辞泉 「免震装置」の意味・読み・例文・類語

めんしん‐そうち〔‐サウチ〕【免震装置】

地震が発生したときに、建物に伝わる揺れを低減するために、地盤と建物の間に設置される装置。地震の激しい揺れをゆっくりした揺れに変えるアイソレーターと、揺れを吸収するダンパーを組み合わせたものが一般的に用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「免震装置」の解説

免震装置

建物に伝わる地震の揺れを吸収、軽減するための緩衝装置ゴム金属などを組み合わせた円柱状の装置を、建物の基礎部分に設置するケースが一般的。素材にはゴムのほかベアリングやバネを用いたものもある。近年建設された高層ビルマンションホテルなどには標準的に採用されている。国土交通相の認定を受けるには、一定基準以上の免震性能を満たす必要がある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android