児湯駅(読み)こゆのえき

日本歴史地名大系 「児湯駅」の解説

児湯駅
こゆのえき

「延喜式」兵部省諸国駅伝馬条にみえる駅名。駅馬五疋・伝馬五疋が置かれていた。「日本地理志料」は当駅は国府に所在するとし、「大日本地名辞書」も国府の所在地とする児湯郡三宅みやけ(現在の三宅を遺称地とする)に比定する。一方「日向国史」は、去飛こひ(現都農町)と国府の間に当駅があるとし、新納にいろ院すなわち児湯郡木城きじよう高城たかじよう(現木城町)付近に比定し、高城の地名は郡衙所在地にちなむものとした。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android