児童厚生施設(読み)じどうこうせいしせつ

百科事典マイペディア 「児童厚生施設」の意味・わかりやすい解説

児童厚生施設【じどうこうせいしせつ】

児童福祉法にもとづく児童福祉施設一つ児童に健全な遊びを与えて,その健全育成を図る目的で設置された施設で,児童遊園,児童館などがある。これらの施設に児童の指導に当たる児童厚生員が配置される例が多い。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む