精選版 日本国語大辞典 「入人」の意味・読み・例文・類語 いり‐びと【入人】 〘 名詞 〙 他家から婿としてはいってくる人。入夫(にゅうぶ)。入り婿。いりうど。[初出の実例]「聟は近頃の入人(イリビト)なり」(出典:鳩翁道話(1834)三) いり‐うど【入人】 〘 名詞 〙 ( 「いりびと(入人)」の変化した語 ) 婿となり他家にはいった男。入り縁(え)。入り婿。[初出の実例]「わきより入人なれば」(出典:農業全書(1697)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by