全国がん登録

共同通信ニュース用語解説 「全国がん登録」の解説

全国がん登録

がんと診断された全ての人のデータ医療機関から収集する仕組み。得られた集計や分析結果を、国ががんの効果的な治療や検診、予防に役立てる。がん登録推進法に基づき、2016年に制度開始。がん患者を診察した全ての病院に患者情報の登録が義務付けられた。それまでは病院が都道府県を通じて国立がん研究センターにデータを届ける「地域がん登録」が実施されてきたが、任意参加のため、地域によって取り組みや情報の精度に差があった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む