八幡山村(読み)はちまんやまむら

日本歴史地名大系 「八幡山村」の解説

八幡山村
はちまんやまむら

[現在地名]世田谷区八幡山一―三丁目・船橋ふなばし五―六丁目

船橋村の北にあり、多摩郡に属する。東は荏原えばら上北沢かみきたざわ村。古くは荏原郡に属し、鍛冶山かじやま村といったとされる(公私世田谷年代記)。天文二二年(一五五三)五月大吉日の吉良頼康判物(大平文書)にみえる旋沢めぐりさわの内の「かち山」はあるいは当地であろうか。田園簿に八幡山村とあり、高二石余で皆畑。寛永一〇年(一六三三)より近江彦根藩(前掲年代記)。文化五年(一八〇八)の世田谷領略村鑑(大場家文書)によれば、高二石余、反別七反余(中畑・下畑が各三反余)、ほかに打出しの下畑が一反余、新畑が六町九反余あった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android