八箇村
はつかむら
[現在地名]十日町市八箇
現南魚沼郡六日町境にある八箇峠に源を発する信濃川支流川治川流域の村。川治川はもと八箇川と称した。集落は川筋の八箇谷にあり、下流より関根・浅之平・笹之沢・池之平・落之水・孕石・長里・稲子平・控木がある。右岸沿いに走る八箇峠越の道は、十日町から六日町に至る最短距離の一つで、八箇峠の北方稜線上の中将岳砦跡はこの往還を扼する位置にある。現在八箇峠と南の桝形山(七四八・五メートル)の中間にトンネルが通る。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 