公取委の合併審査

共同通信ニュース用語解説 「公取委の合併審査」の解説

公取委の合併審査

企業合併によるシェア拡大によって競争が制限され、製品価格や貸出金利が上がって消費者に不利にならないか、公正取引委員会独占禁止法に基づき審査する制度。企業から合併計画の届け出を受け、問題がなければ30日以内に承認する。公取委がさらに詳細な検討が必要と判断すれば、追加報告書を求め、提出完了から90日以内に判断する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android