公益通報

共同通信ニュース用語解説 「公益通報」の解説

公益通報

勤め先企業官庁不正を組織内の通報窓口や、監督する行政機関報道機関に通報すること。公益通報者保護法は、通報した人への不利益な取り扱いを禁じている。公益通報をしたことを理由とした解雇は無効となり、降格減給も禁止されている。事業者は通報体制を整備しなければならず、担当者には守秘義務が課される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む