公示前勢力

共同通信ニュース用語解説 「公示前勢力」の解説

公示前勢力

衆院選参院選の公示前の各党所属議員数。引退不出馬の議員を含む。選挙後の議席数と比較すれば、各党の浮き沈みが分かる。共同通信社のまとめで、衆院選の自民党の公示前勢力は276。立憲民主党110、公明党29、共産党12、日本維新の会11、国民民主党8、れいわ新選組社民党、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」、諸派が各1、無所属11。議員辞職や死去による欠員は4だった。前議長、前副議長は元の党派に戻した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む