公衆浴場の混浴年齢

共同通信ニュース用語解説 「公衆浴場の混浴年齢」の解説

公衆浴場の混浴年齢

公衆浴場法に基づき、都道府県保健所を設置する市がそれぞれ条例で定めている。衛生管理風紀を定めた厚生労働省の「管理要領」に年齢制限目安が定められており、多くの自治体が条例に反映厚労省によると、管理要領が1987年に策定されて以来、年齢制限の見直しは2020年が初めて。宿泊を伴う旅館ホテル浴場旅館業法に基づき別に定められている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android