六甲丹生かぶき

デジタル大辞泉プラス 「六甲丹生かぶき」の解説

六甲丹生かぶき

兵庫県神戸市で行われる地歌舞伎。1998年、小学生向けに結成された「甲緑子たから歌舞伎」(2011年活動終了)、その卒業生などで新たに結成された「箱登羅たから歌舞伎」(2014年活動終了)のメンバー中心に活動を行っている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む