共同利用

農業関連用語 「共同利用」の解説

共同利用

約束に基づいて、組織として機械施設購入あるいは借り入れし、これを共同利用することをいう。複数農家が機械・施設を共同名義で保有している場合であっても、利用等について明確な約束もなく、専ら構成農家の個々の利用に供している場合は共同利用として扱わない。

出典 農林水産省農業関連用語について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む