共同利用

農業関連用語 「共同利用」の解説

共同利用

約束に基づいて、組織として機械施設購入あるいは借り入れし、これを共同利用することをいう。複数農家が機械・施設を共同名義で保有している場合であっても、利用等について明確な約束もなく、専ら構成農家の個々の利用に供している場合は共同利用として扱わない。

出典 農林水産省農業関連用語について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む