共同利用

農業関連用語 「共同利用」の解説

共同利用

約束に基づいて、組織として機械施設購入あるいは借り入れし、これを共同利用することをいう。複数農家が機械・施設を共同名義で保有している場合であっても、利用等について明確な約束もなく、専ら構成農家の個々の利用に供している場合は共同利用として扱わない。

出典 農林水産省農業関連用語について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む