共同店舗(読み)きょうどうてんぽ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「共同店舗」の意味・わかりやすい解説

共同店舗
きょうどうてんぽ

販売業者が共同で設けた店舗のこと。一般には小売商中心とした比較的小規模のものをさし,卸売りの集約された流通センターや有名店舗などを集めたショッピングセンターとは区別して考えられている。都市再開発防災,道路拡幅などの見地から,商業近代化資金などの援助を受け,駅前などの商店街によくつくられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android