兵庫の小2女児刺殺事件

共同通信ニュース用語解説 「兵庫の小2女児刺殺事件」の解説

兵庫の小2女児刺殺事件

2007年10月16日午後6時ごろ、兵庫県加古川市の小学2年鵜瀬柚希うのせ・ゆずきさん=当時(7)=が自宅から約500メートル離れた公園から自転車で帰宅直後、玄関前で左胸と腹を刃物で刺され、搬送先の病院で死亡した。司法解剖失血死判明県警は殺人容疑で捜査本部を設置。これまでに捜査員延べ5万人以上を投入し、捜査を続けていた。鵜瀬さんは搬送時、刺したのは「大人の男」だと救急隊員に話していた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android