日本大百科全書(ニッポニカ) 「兵庫運河」の意味・わかりやすい解説 兵庫運河ひょうごうんが 神戸市中央部、兵庫区にある運河。瀬戸内海に臨む和田岬沖は風波が強く、兵庫港に入港する船の難所であった。それを避けるため、1899年(明治32)岬西方に運河が開削された。新湊(しんみなと)川河口から新川運河間の約2キロメートルで、工事の土砂で人工島の苅藻(かるも)島(長田区)が誕生した。その後、船舶の大型化により運河の機能も変化し、小舟の停泊地、貯木場となった。[二木敏篤] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例