内景(読み)ないけい

精選版 日本国語大辞典 「内景」の意味・読み・例文・類語

ない‐けい【内景】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 内部形状。内部の様子
    1. [初出の実例]「鉄軌をやる街車は、〈略〉其内景寛広にして、左右に榻架を施し、乗客を座せしむ」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉一)
  3. 特に、人体の内部構造。
    1. [初出の実例]「解体家所重者、有四矣。其一肢体 其二 在内景」(出典解体新書(1774)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む