内部光電効果(読み)ナイブコウデンコウカ

デジタル大辞泉 「内部光電効果」の意味・読み・例文・類語

ないぶ‐こうでんこうか〔‐クワウデンカウクワ〕【内部光電効果】

光伝導こうでんどう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「内部光電効果」の意味・読み・例文・類語

ないぶこうでん‐こうかナイブクヮウデンカウクヮ【内部光電効果】

  1. 〘 名詞 〙 ある種の半導体に光を照射した時、照射された部分とされない部分との間に電位差を生ずる現象セレン光電池などに利用され、露出計測光に用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

法則の辞典 「内部光電効果」の解説

内部光電効果【internal photoelectric effect】

光伝導効果」のページをご覧ください。

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

化学辞典 第2版 「内部光電効果」の解説

内部光電効果
ナイブコウデンコウカ
internal photoelectric effect

[別用語参照]光電効果

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「内部光電効果」の意味・わかりやすい解説

内部光電効果
ないぶこうでんこうか

光伝導」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の内部光電効果の言及

【光電効果】より

…光電効果には,固体表面から光電子が放出される外部光電効果や,原子などから光電子が放出され,イオン化する光イオン化などがある。また光照射により絶縁体や半導体中の伝導電子が増加し電気伝導度が増加する内部光電効果(光伝導ともいう),ならびに光照射により起電力を生ずる光起電力効果も光電効果の一種である。 光電効果は,量子力学誕生の端緒となった物理現象の一つとして,物理学史上,その発見の意義は大きい。…

【光電素子】より

…直線性応答速度がきわめてよく,暗電流も少ない。一方,光照射により物質内の電子がエネルギーを得て励起され,その物質の電気的性質を変化させる現象を内部光電効果といい,光導電現象と光起電力効果がある。半導体に光子が入射したとき,そのエネルギーが半導体の禁止帯幅より大きいときには電子を励起して正孔と伝導電子の対をつくる。…

【光検出器】より

…外部光子効果を用いた検出器の代表的なものは光電管と光電子増倍管である。 入射光子によって励起されたキャリア(電子や正孔)が物質中にとどまり,その電気的性質を変化させる現象も光子効果の一つであって,内部光子効果(内部光電効果)と呼ばれ光検出に広く用いられる。束縛電子と光子との相互作用に基づく光伝導効果,光起電効果,光電磁効果,また自由電子と光子の相互作用に基づくフォトンドラッグやホットエレクトロン効果などが内部光子効果に属する。…

※「内部光電効果」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android