内部城跡(読み)うちべじようあと

日本歴史地名大系 「内部城跡」の解説

内部城跡
うちべじようあと

[現在地名]吉田町小山

可愛えの川の支流で北流する砂田すなだ川西側、南から北へ突出した丘陵上にあり、北西眼下には可愛川を望む。小手先こてさき城・琴崎ことざき城とも称し、毛利元春居城。「高田郡中聞書」に「こと崎城山、高三十間、横二十五間、此城主毛利右馬殿知行不申知候」と記す。丘陵南を大きな空堀で区切り、九壇の長い郭を並べる。直線連郭式の山城である。

南北朝期、毛利氏は一族が両派に分れて争ったが、暦応四年(一三四一)毛利時親が没すると、その曾孫元春は一九歳で所領を相続、郡山こおりやま城に拠り「郡山殿」とよばれ足利尊氏に味方した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android