円久(読み)えんく

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「円久」の解説

円久 えんく

?-? 平安時代中期の僧。
9歳のとき比叡(ひえい)山にのぼり,西塔聖救(しょうく)(909-998)に天台をまなぶ。のち首楞厳院(しゅりょうごんいん)にうつり,つねに法華経読誦(どくじゅ)。読経(どきょう)上手といわれた。晩年愛宕(あたご)山で1日6回所定の時間に懺悔(さんげ)(六時懺(ろくじさん))などをおこなう。死後49日の間,墓のなかから経をよむ声がきこえたという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android