再誕(読み)サイタン

デジタル大辞泉 「再誕」の意味・読み・例文・類語

さい‐たん【再誕】

一度死んだ者が、形を変えて再びこの世に生まれること。また、そのもの。生まれかわり。再生。「釈迦再誕

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「再誕」の意味・読み・例文・類語

さい‐たん【再誕】

  1. 〘 名詞 〙 一度死んだものが、姿をかえてふたたび生まれること。また、そのもの。生まれ変わり。再生。
    1. [初出の実例]「寔有国再誕无疑者歟」(出典:真俗交談記(1191))
    2. 「清盛公は悪人とこそおもへ共、まことは慈恵僧正の再誕也」(出典:平家物語(13C前)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む