デジタル大辞泉
「冗談から駒が出る」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「冗談から駒が出る」の意味・読み・例文・類語
じょうだん【冗談】 から 駒(こま)が出(で)る
- ( 「瓢箪から駒が出る」をもじっていった語 ) 意外な所から思いがけないことがおこる。また、たわむれのことが事実となる。
- [初出の実例]「愚、汝等愚、豈に所謂(いはゆる)常談駒出すならずや」(出典:江戸繁昌記(1832‐36)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 