冠を弾く(読み)カンムリヲハジク

精選版 日本国語大辞典 「冠を弾く」の意味・読み・例文・類語

かんむり【冠】 を 弾(はじ)

  1. 冠の塵をはじき落として清潔にする。転じて、仕官や出仕の用意をする。
    1. [初出の実例]「きけば色にほだされて、上たる人もかんふりはじき、湯殿のかげの忍び合」(出典:浄瑠璃・浦島年代記(1722)一)
    2. [その他の文献]〔史記‐屈原伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む