デジタル大辞泉
「冠履」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐りクヮン‥【冠履】
- 〘 名詞 〙
- ① かんむりとくつ。また、転じて、へだたりの甚だしいことのたとえにいう。
- [初出の実例]「遣レ使賜二高斎徳等衣服冠履一」(出典:続日本紀‐神亀四年(727)一二月丙申)
- ② ( 転じて ) 上位と下位。尊卑。
- [初出の実例]「Quanri(クヮンリ) ザウヲ ヲナジュウ セズ」(出典:天草版金句集(1593))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「冠履」の読み・字形・画数・意味
【冠履】かん(くわん)り
冠と履。〔淮南子、泰族訓〕法の生ずるは、以て仁義を輔くるなり。今法を重んじて義を
つるは、是れ其の冠履を貴んで、其の頭足を
るるなり。字通「冠」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 