普及版 字通 「冥報」の読み・字形・画数・意味
【冥報】めいほう(はう)
足(死亡のとき)の日、露首を之れ慚(は)づ。是(ここ)を以て臣克く詔言を奉じ、志、冥報を
す。
ふ、當家の子弟三兩人を以て、奉じて高宗大
の爲に、出家歸
せしめん。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...