普及版 字通 「冬風」の読み・字形・画数・意味
【冬風】とうふう

泰、笑つて曰く、
は我を去ること七千里、磧鹵(せきろ)二千里、水
無く、
風肌を裂き、夏風は焚(や)くが如し。行賈の至る
、百の一なり。安(いづく)んぞ能く大兵を致さんや~と。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...