事典 日本の地域遺産 「函館西部地区の街並み」の解説
函館西部地区の街並み
「北海道遺産」指定の地域遺産。
港湾の埠頭倉庫群や「函館どつく」、洋風建築の旧函館区公会堂やハリストス正教会復活聖堂、和洋折衷の商家や住宅など伝統的建造物が建ち並ぶ。函館市西部の一部地区は国の重要伝統的建造物群保存地区に選ばれている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...