分子ネックレス(読み)ぶんしネックレス(その他表記)molecular necklace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「分子ネックレス」の意味・わかりやすい解説

分子ネックレス
ぶんしネックレス
molecular necklace

シクロデキストリングルコース環状に結合したオリゴ糖で,分子中央に疎水生の空洞をもつ。この水溶液に高分子であるポリエチレングリコールを加えると,その高分子鎖が数十個のシクロデキストリンを串刺しにする。その状態でポリエチレングリコール鎖の両末端を他の分子で化学的に閉じてしまうと,串刺しされたシクロデキストリンは抜け出られなくなってしまう。ちょうど,真珠ネックレスのようにシクロデキストリンのネックレスができあがる。この現象は,高分子鎖がシクロデキストリンを分子認識したものと考えることができる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む